▶山形の暮らし

▶山形の暮らし · 2022/05/27
昨日、山形県長井市のおらんだラジオ「ひるらじ」に出演した際に、 飯豊町の魅力を思う存分発信する「いいでぃず」のコーナーにて 2年ぶりにオープンとなる中津川観光わらび園のわらびをどーんと1kgほど出演者全員、頂戴しました! 白川荘の安部さん、ありがとうございます!!
▶山形の暮らし · 2022/03/06
先日、取材でお伺いした 南陽市の #結城酒店 赤湯温泉店さん。 地元のワインや日本酒を中心に取り扱っている酒屋さんで、窓際のお席では試飲も楽しめます。 スタッフ様が本当に気さくで、お酒の知識も広いうえに、どんどん試飲用のお酒を出してくれます(笑) 一緒に取材に行った #大矢真実 ちゃんがお酒に強くて良かったです(笑)...
▶山形の暮らし · 2022/02/18
皆さんは、味噌餅の存在を知っていますか? 山形県置賜地方の郷土料理です。 お餅に、味噌、砂糖、青豆などを入れて仕上げ、切り餅になっています。 焼けば、ほんわりと香ばしい味噌の香り。 味わいは、甘くてしょっぱい、それはそれはとても美味しい一品なのです。 ですが、自分で作ったことはありませんでした。 母に聞いても、作ったことがないと。...
▶山形の暮らし · 2022/01/23
毎年1/15の小正月には、わたしの暮らす山形県飯豊町では『ヤハハエロ』という行事が行われます。 置賜地方ではどこでも見られる行事で、地区によっては「さいど焼き」「どんど焼き」などとも呼ばれています。...
▶山形の暮らし · 2021/11/12
山形の郷土料理『納豆汁』 お恥ずかしながら、今まで山形で生きてきて 食べた記憶がなく、この度、 FM NCVで担当しているお昼の生放送番組内の 「学ぼう知ろう置賜」のコーナーで作ってみたレポをすることになりました。
▶山形の暮らし · 2021/10/19
今朝の空と、飯豊山。 うっすら、頂上が白い。 冬が来るね〜 夕方の空も綺麗だった!
▶山形の暮らし · 2021/07/31
地元山形県飯豊町で30年近く続いているイベント。 冬に降った雪を夏まで保管しておいて、「真夏の雪遊び」をコンセプトに青空の下、雪合戦や、夜には花火が打ちあがるお祭りです。...
▶山形の暮らし · 2021/07/21
朝の日課、ランコの散歩に行ったら 町の人にプリンスメロンもらった! ありがとうございます。 そのお宅も犬ちゃんを飼っていて、近くを通ると元気よく吠えてくれます。 お家の方とはいつも挨拶をする仲です。 今日は 『ポケットあるか〜?』とお声をかけてくれて、 「ないです〜」と言ったらビニール袋に入れてメロンをくださった。...
▶山形の暮らし · 2021/06/06
母の畑で実っているいちごたち。 今年は大成功、大豊作らしい。 私は春先にマルチ(黒いビニール)をかけるのを手伝っただけ。 母が去年の冬の前に植え付けをして、越冬した株たちに、マルチをかけて、苗のところだけ小さく破って葉を出しました。 マルチは光を通さないから雑草が生えないし、...
▶山形の暮らし · 2021/05/19
少し前になりますが、ブログにも上げていたウコギの新芽でウコギご飯をしていただきました!

さらに表示する

特定商取引法に基づく表記

事業者名・責任者 あべあいこ

商品・チケットご購入者様専用お問い合わせメールアドレス aikoars527@gmail.com

(お問い合わせ対応時間 平日10:00~15:00)

所在地・電話番号等 商品等ご購入におけるトラブルが発生した場合、請求がありましたら遅滞なく開示します

商品配送料 一律¥500

 

交換及び編樹について

〈お客様都合の返品・交換の場合〉

返品・交換はお受けしておりません。

〈商品に不備がある場合〉

当社の送料負担にて返金または新しい商品と交換いたします。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

引き渡し時期 注文は1~3営業日以内に処理され、商品は14日以内に到着します。

受付可能な決済手段 クレジットカードまたは代金引換配送(別途手数料¥290)または銀行振込

決済期間 クレジットカード決済の場合は直ちに処理されますが、銀行振込の場合は注文から7日以内にお振込みいただく必要があります。