今月からラジオの生放送にも復帰させていただき、ようやく「母親」から「あべあいこ」へのシフトが進んできました。否、「母親」であり、「あべあいこ」なのです。もはや新しい自分と思っています。 それくらい、価値観が変わるような経験をした・している、妊娠、出産、育児。 これからも、毎日、新しい感動を味わうことになるのでしょう。...
年度末の3月、皆様いかがお過ごしですか? 私は3月中に完成させる幾つかのお仕事と 4月から始まる幾つかのお仕事に備え、 身も心も、特に頭の中が忙しい状態です。 なので、頭の中をクールダウンすべく、 文章を書こうと思い、ブログを開きました。 お仕事を貰えるのは嬉しいですー。 本当にありがとうございます。...
文章を書くのは、自分の考えをまとまるため。だな、と思います。 ブログでも、日記でも、悩み事も、 歌詞を作るときも、ラジオの台本を書くときも、そうです。 伝えたい思いや、考えたこと、感じたこと、は有れど、 言葉に表すのはなかなか難しいものだ、といつも思います。 わたしは特に、会話の中での表現が苦手なようで、...
腰が痛い。 肩がミシミシいう。 原因はわかっている。 育児です。 33歳で初産。 妊娠中のつわりは軽く 産後の体重の戻りも割とよいので、 意外といけてると思っていたけど、 休日なし、24時間体制の育児 日に日に重くなる子供。 抱きかかえたり、中腰が多い動作。 疲労は着実に蓄積しているな、と思います。...
昨年の11月に第一子を出産しまして、それを機に実家である山形県飯豊町に引っ越してきました。 一人暮らしは12年くらい、同じく山形県。 米沢市だったので、実家からとても近かったのですが あまり帰る機会もなく、お盆と正月に戻るくらいの心の距離感でした。 飯豊町での生活を始めて3か月以上経ちますが、...
2016年に、何の能力も才能もコネもない私が 無謀にも「音楽で食べていこう」と脱サラして 山形という田舎でも音楽で生計を立てられるのか を自分の人生で実験し始めたころから書きだしたブログ。 2019年の4月が最後の投稿でした。 おおよそ2年近くも、ブログを閉鎖していました。 (音楽活動は続けていましたが。) ブログを閉鎖していた理由は...
とっても沢山の、大切な想いを込めた、 ふるさと山形県飯豊町の農家レストランで開催された『~エルベで逢いましょう~』 無事、終了いたしました! ありがとうございました!!! 満員御礼、大盛況の中、 嬉しくて、楽しくて、幸せを噛み締めながら演奏させていただきました。 皆さん、ありがとうございます!!...
先日、東京都高円寺にある、故郷・山形県飯豊町のアンテナショップ『IIDE』のレセプションパーティーで歌を歌わせていただきました。 これは、いくつもの奇跡のような『出会い』の『ご縁』のおかげさまで、 このような貴重な機会をいただき、とても嬉しく思っています。...
あっという間に、2019年1月も16日。 半月が過ぎてた。 一年の、24分の1が終わったんだなぁ、と思うと…驚きを隠せません。 2019年、年始から充実したライブを重ねさせていただき、感謝ばかりです。ありがとうございます。 それぞれのライブに 大切な、いろんな、思いが詰まってて、 今年は去年よりも丁寧に、ちゃんとブログに、文章に残したいと思っていて。...
OTO RAKU BEAT@米沢Daizycafe ご来場ありがとうございました! FM NCVのラジオの中のコーナーから飛び出した音楽イベント。 米沢での音の楽しみ方に新たな挑戦をした日でもありました。 椎名純平さんをゲストにお迎えし CA$PERくん WHOOPIEちゃん DJ HICHA 石塚保宏さん そしてCHI3CHEEひきっちさん サウンド、ライティングは置賜音響 スタッフの皆さん KESSOくんにも支えられて...