育児って、大変ですよね。 すごく大変です。 でも同時に、すごく幸せでもあります。 「大変だ」と思ってしまうと どんどん、胸が苦しくなります。 例えば子供が言うことを聞かないでずっとふざけてる。 イライラしたり、悲しくなったり。 でも、 「幸せだ」と思ってしまえば 同じ出来事でも、 笑えてきたりします。 ならば、...
とても濃かった日々、 あっという間に過ぎ去って 気付けば9月になっていました。 8月は第二子出産後のライブ復帰月でした。 久しぶりにお会いできたみなさんに 心から感謝でいっぱいです。 いつも見守ってくれて 応援してくれて ありがとうございます! これからもゆるゆると マイペースにやっていきます☺️ さて。 8月のライブはどちらも 米坂線応援📣でした。...
またまた図書館から楽しい本を借りてきました📖☺️✨ 「タコとだいこん」伊佐久美 作 この絵本は、タイトルのインパクトに加えて 表紙のイラストが可愛すぎて、 いわゆる「ジャケ借り」です💕 お話はシンプルで ちょっとだけシュール。 言葉の「間」が、ツボにはまって、 4歳息子と毎晩、グフグフ笑って読んでいます🤣 クレパス、絵の具に、切り絵?...
赤ちゃんの生後まもなく、 自治体から保健師さんなどが自宅に派遣されて 子育てについて相談できる「赤ちゃん訪問」があるのですが その際に、 「いわき市では【産後ケア】という事業がある」と教えていただきました。 産後12ヶ月未満のお母さんとお子さんが対象になるサービスで...
先日、乗り物大好きの息子と 娘を連れてバスに乗っていたら 隣に座っていたご婦人に声をかけていただいた。 「微笑ましいですね、大変だと思うけど、今を楽しんで」と。 それから少し会話をしていたら 明日が息子さんの誕生日なんだと教えてくれた。 「39歳になるんですよ」 嬉しそうに話すご婦人。 おめでとうございます…! 私はなぜか、涙が滲んでいました。...
山形県米沢市にある 中島屋太鼓店さんが作っている でんでん太鼓✨ お店の息子さん(今は社長さん)が DJやトラックメーカーをされていて、 以前、ライブイベントに 出店されていたので購入しました👛 その時は、 幼い息子に遊ばせるために購入したのですが、 まさか今、娘が生まれて… お兄ちゃんが妹をあやすために使ってくれるなんて…😍...
ご無沙汰しています。 久しぶりにブログ更新します🆙 日々生きるのが精一杯でした😓 やっぱり産後の方が大変で。 出産でダメージを負った体で、 なんとか新生児のお世話をし、 4歳児の遊びに付き合っています。 疲れが溜まって、 睡眠不足も重なって、 夜間、赤ちゃんが泣いて 私も目は覚めているのに、 体が痛くて起き上がれないこともしばしばありました。。...
昨年のクリスマスに、息子が通うこども園でプレゼント🎁された絵本 「あたたかいおくりもの」 森の動物たちが手編みのセーターを クリスマスプレゼントに作るという とても素敵なお話で、 イラストも可愛くて、 言葉のリズムも素敵な一冊です。 季節が巡り春になろうとしている今も 息子のお気に入りで、 私もお気に入りで、...
出産予定日1週間前を切って 体調がすこぶる良い。 朝ヨガをしていても 「こんなに体がスムーズに動くなんて」 と驚く。 少し前のブログで ホルモンの影響で関節が緩むと書いたけど、 そのせいか 体が柔らかい。 その柔らかな感覚に慣れるまで あちこちが痛んだりしたのかもしれない。 でも今はスルスルと滞りなく動く体が とても軽やかで過ごしやすい。...
絶賛マタニティブルー中です💧 出産が近づくと、 出産に向けていろんな関節が緩んで体が痛くなったり、 産後の3時間おき授乳に向けて睡眠が浅くなったり、と ホルモンの影響で心身に変化がでるのですが 気持ちの浮き沈みもその影響だそうで。 つくづく「ホルモンってすげーな」と思うのです。 だって、 「ハイ、関節緩ませて〜」とか...