またまた図書館から楽しい本を借りてきました📖☺️✨ 「タコとだいこん」伊佐久美 作 この絵本は、タイトルのインパクトに加えて 表紙のイラストが可愛すぎて、 いわゆる「ジャケ借り」です💕 お話はシンプルで ちょっとだけシュール。 言葉の「間」が、ツボにはまって、 4歳息子と毎晩、グフグフ笑って読んでいます🤣 クレパス、絵の具に、切り絵?...
2025年7月25日に「結びの唄」を配信リリースさせていただきました🎵 この楽曲は、もともと自分の楽曲によく似たコード進行の曲があり、とても好きな進行です。 ですが、今年の2月あたりに そのコード進行に別のメロディが乗り始め、 展開が変わり、 描く世界観が変わり… ずっと頭の中で 新しい言葉が新しいメロディに乗って 鳴っていました。...
赤ちゃんの生後まもなく、 自治体から保健師さんなどが自宅に派遣されて 子育てについて相談できる「赤ちゃん訪問」があるのですが その際に、 「いわき市では【産後ケア】という事業がある」と教えていただきました。 産後12ヶ月未満のお母さんとお子さんが対象になるサービスで...
エフエムい〜じゃん おらんだラジオさんにて あべあいこ「日々、うたう。」を 1週間パワープレイしていただきます❣️ ぜひお聞きください🎵 詳細は以下です↓↓↓ 番 組 名:おらんだの晩方 ゆうらじ 「おらんだレコメンド」コーナー 放送日時:7月21日(月)~7月25日(金)17:15すぎ インターネットのサイマルラジオでもお聴きいただけます。...
2025/07/11
2025年7月10日に 「日々、うたう。」を配信リリースしました👏✨ 今回のレコーディングも 山形市の ハンダギケン さん 安心と信頼を寄せています💖 この楽曲は 昨年の6月に 親愛なる島崎智子さんと藤野恵美さん そして今西太一さんのツアーを 山形県内2ヶ所で受け入れさせていただいた際に 久しぶりにお会いできる大好きな先輩たちに...
先日、乗り物大好きの息子と 娘を連れてバスに乗っていたら 隣に座っていたご婦人に声をかけていただいた。 「微笑ましいですね、大変だと思うけど、今を楽しんで」と。 それから少し会話をしていたら 明日が息子さんの誕生日なんだと教えてくれた。 「39歳になるんですよ」 嬉しそうに話すご婦人。 おめでとうございます…! 私はなぜか、涙が滲んでいました。...
山形県米沢市にある 中島屋太鼓店さんが作っている でんでん太鼓✨ お店の息子さん(今は社長さん)が DJやトラックメーカーをされていて、 以前、ライブイベントに 出店されていたので購入しました👛 その時は、 幼い息子に遊ばせるために購入したのですが、 まさか今、娘が生まれて… お兄ちゃんが妹をあやすために使ってくれるなんて…😍...
さくらんぼテレビにて🍒✨ 私の楽曲が使用されます🎤 FNSドキュメンタリー大賞 「途切れた鉄路~米坂線復旧へ必要な覚悟~」 いいで未来カフェイベントチームの活動の様子も映るようです✨ ぜひご覧ください📺✨🚃🚃 5/31(土)16:30〜 https://www.sakuranbo.co.jp/pg/tetsuro/index.html
ご無沙汰しています。 久しぶりにブログ更新します🆙 日々生きるのが精一杯でした😓 やっぱり産後の方が大変で。 出産でダメージを負った体で、 なんとか新生児のお世話をし、 4歳児の遊びに付き合っています。 疲れが溜まって、 睡眠不足も重なって、 夜間、赤ちゃんが泣いて 私も目は覚めているのに、 体が痛くて起き上がれないこともしばしばありました。。...
2025/04/25
この度、第二子を無事出産し、 現在は退院して実家にて過ごしています。 とても穏やかな第二子ちゃん。 沢山寝てくれるので オカーチャンも順調に回復しています。 とはいえ、深夜の授乳も、 お兄ちゃんを遊ぶ時間も必要なので、 体に無理のない範囲でやろうと思います。 たくさんのお祝いのお言葉をSNSで頂戴し、ありがとうございます! 一人一人に、...