JR米坂線

今泉駅から坂町駅間が運休になって丸3年。


私はその運休区間の飯豊町が地元です。

今も子供たちを連れてよく散歩をするエリアに米坂線の鉄路は佇んでいます。


最初は「寂しいなぁ」という気持ちでした。

ですが最近、別の感情が芽生え、大きくなり、珍しくモヤモヤしています。


それは

鉄路に生える雑草が放置されていること。

JRの敷地なので、誰も手を出せないそうです。


飯豊町は米どころで、線路のすぐ脇には田んぼがあります。

農家さんたちがお米に虫が付かないよう、田んぼの周りの雑草を管理しているその傍らで、鉄路の雑草は生え放題で手が付けられません。


先日、ベビーカーを押して散歩中に、雑草で踏切の歩道部分が半分以上侵食されていて、通る時に身を小さくしなければなりませんでした。

赤ちゃんの顔の位置より高く育った雑草。

これさえも、手を出して良いのかわかりません。


復旧には大きなお金が必要で、

米坂線が赤字路線なのは理解しています。

ですが、敷地の管理はして欲しいものです。


列車が毎日走っていれば

このように雑草が生え放題になることはありません。整備の手も入るのでしょう。


疑問に思うのは、

復旧の目処がたたない理由に「赤字路線」という、もっともらしい事を言われて

「それじゃあ、無理強いはできないなぁ」と思わされる事。


でも、JRという企業としては

「黒字路線」も「赤字路線」もあって

トータルして利益を求めているんでは無いのでしょうか。


私も零細ではありますが、個人事業主です。

単発で見れば元の取れないライブやお仕事のオファーもあります。

でも、他のお仕事を組み合わせたり、工夫をして

トータルで豊かさを受け取っています。

豊かさというのは、お金だけではありません。

経験値や、人の役に立てた喜びなども含みます。


そう考えると

「黒字路線」は手放せないけど

「赤字路線」は災害を発端に放置して、

あわよくば廃線?第3セクターへの売却?

などの思惑が透けて見える様なやり方は、

納得できないものがあります。


企業が求めるのは利益だけでしょうか。

「社会に対して貢献する」姿勢はどこにいってしまったのでしょうか。


いわんや「公共交通機関」を名乗る鉄道が

「利益」だけを求めるのはいかがなものかと。


もし、やむにやまれず事業を切り上げる場合にも、作法があると私は思うのです。


私の息子は乗り物が大好きで

自家用車でのドライブもよくしますが、

鉄道やバスでの旅もします。


実際に利用して思うのは

バスは必ず、遅れてくる。ということ。

道路状況に左右されますから、仕方ないですよね。

でも鉄道なら、それはほぼ有り得ません。


また、地方のバス停は、道路に看板が置いてあるだけの事が多いのですが、

鉄道なら駅舎があります。

暑い日でも、雨の日でも、列車を待つ事に苦痛がありません。


それらは鉄道のいいところだよなぁ、と思うのです。


そのような設備も含め、

維持管理にはお金もかかる事でしょう。


「鉄道」という大掛かりなものが、これから

時代錯誤の遺物になってしまうのか、

はたまた車やバスに比べてエコだと見直されていくのか、

私自身も学びながら、考えながら、

故郷の鉄道の行く末を見つめていきたいと思っています。


ただ。

雑草の放置はやめていただきたい。


来年、米坂線は開業100周年を迎えます。


事業が100年続くのは、

それを求める人が、ずっといるからです。


その、「人」を忘れないで欲しいです。


「国」とは「人」だ

と、ネフェルタリ・コブラも言っていました。。。漫画の中の言葉ですが、真理だと思います。

この考え方は、国政だけでなく、企業や、個人でも必要だと思うのです。


最近、私も個人的に

「人を大切にする」って、どうしたらいいのかな、と考える機会がありました。


まだ模索中ですが、

「どうしたら人が喜ぶか考え行動する」

「自分も笑顔でいる」

が、今のところ、しっくり来ています。


身の回りから

思いやりのある社会を

取り戻していきたい所存です。

特定商取引法に基づく表記

事業者名・責任者 あべあいこ

商品・チケットご購入者様専用お問い合わせメールアドレス aikoars527@gmail.com

(お問い合わせ対応時間 平日10:00~15:00)

所在地・電話番号等 商品等ご購入におけるトラブルが発生した場合、請求がありましたら遅滞なく開示します

商品配送料 一律¥500

 

交換及び編樹について

〈お客様都合の返品・交換の場合〉

返品・交換はお受けしておりません。

〈商品に不備がある場合〉

当社の送料負担にて返金または新しい商品と交換いたします。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

引き渡し時期 注文は1~3営業日以内に処理され、商品は14日以内に到着します。

受付可能な決済手段 クレジットカードまたは代金引換配送(別途手数料¥290)または銀行振込

決済期間 クレジットカード決済の場合は直ちに処理されますが、銀行振込の場合は注文から7日以内にお振込みいただく必要があります。