みなさん、事件です‼️
    (ご存知の方も多いと思いますが🤭…)
    Can⭐︎Doさんの木製レールが
    優秀すぎます‼️‼️
    乗り物おもちゃが大好きな息子4歳は、
    プラレールや100円均一のプラスチック製のレールおもちゃを買ったり、頂いたりして、
    気付いたら、すごい量を持っています🙇♀️
    でも、母(私)の好みだけを言ったら、
    やっぱり憧れてしまう「木製レール」🌳💓
    買うとなるとなかなか高額だし、
    既にプラレール等も一式持ってるし…、
    田舎なので近くのおもちゃやさんでは実物を見て買う事ができないし…、。
    諦めよう、と何度も思いました。
    しかし❗️
    なんと先日、100円均一のCan⭐︎Doさんで売っているのを発見…‼️👀‼️
    キャンドゥさんの木製レールは、
    ・レール2本セットで¥100
    ・車両は1個で¥100
    ・標識は3個セットで¥100
    と、超絶良心価格🥹💖アリガトウ
        これは、憧れの木製レールを、
    
    
        安価でお迎え入れ、
    
    
        試せるチャンス‼️💓
    
    ということで今回は
    ・直線レール3袋
    ・曲線レール2袋(ホントは4袋必要だった😅計算ミス。)
    ・先頭車両3つ
    ・客車2つ
    ・貨車2つ
    ・標識セット1つ
    を購入❣️
    ウッキウキで自宅で開封‼️
 
    
 
    
    やっぱり可愛い〜〜〜❣️😆✨
    息子も大満足💖
    しかし。
    レールを一周繋げられるようにしたかったのに、曲線レールを買う時に計算ミスって足りませんでした。。。
 
    
    こうなってくると、買い足したい…。
    なんならもっと立派な町にしてあげたい…。
    という、欲が沸々と…❤️🔥
    ふと思い立ち、ネットで
    「キャンドゥ BRIO  互換性」
    で検索すると🔍…
    スウェーデンの元祖木製レール
    憧れのBRIOとの互換性があるとの情報が…‼️✨
    ブリオならレールや車両の種類も豊富だから、
    キャンドゥさんのと合わせて立派な町ができる…‼️
    ということで。
    今度はメルカリで検索🔍
    ちょうど良いセットを安価で譲ってくださる方と巡り合い、ついにBRIOに手に入れました🫶✨ヤッター💖
 
    
    BRIOのレールとCan⭐︎Doのレールを比べると、長さが違います。
    ブリオの通常のレールの長さを1とすると、キャンドゥの方がハーフサイズです。
 
    
    (上)Can⭐︎Do
    (下)BRIO
    その他のつくりは、
    直線レールは片側のみの溝、
    曲線レールは両面に溝、
    という構造も一緒。
    ブリオのハーフサイズと比べたら、
    もはやロゴの刻印があるかないかの違いくらい。
 
    
息子も狂喜乱舞しています♡
    
    喜び余った息子氏は、大好きなプラレールの車両を木製レールに乗せて遊ぼうとしました(自由)🚄💨
    すると…‼️
 
    
    まさかの、車幅が一致‼️🤯‼️
    しかも…‼️
    プラレールのスイッチを入れると…
    走った〜〜〜〜🤩‼️‼️✨✨✨
 
    
    これは、もう、感動です‼️
        今まで集めたプラレールが、
    
    
        無駄にならず、
    
    
        一緒に遊べるのです…‼️✨😳✨
    
    さすがに坂道レールは登れませんし、
    スピードも控えめになりますが、
    平面であれば走ります…🫨‼️‼️
    嬉しすぎる‼️😆💖キャー
    以下、
    自宅に木製レールをお迎えしてみて
    気づいた良い点です❣️
    💚出しっぱなしで散らかっていても可愛い
    💚基本、手転がしで遊ぶので音が静か
    (※プラレールを走らせたら音はします)
        💚BRIOとCan⭐︎Doは互換性あり◎
    
    
        💚プラレールの車両も走らせられる◎
    
    💚レールのつなぎめが壊れる心配が低い
    💚車両のつなぎめが壊れる心配が低い
    💚積み木との相性が良い
    💚何と言っても可愛い
    やっぱり可愛い…😍💚
    これからも細々と欲しいパーツが出てきたら
    キャンドゥさんで気軽に入手できると思うと、
    木製レールをお迎えするハードルがめちゃくちゃ下がりました💖
    しかも‼️
    キャンドゥさんには木製レール以外にも、
    JRとの公式コラボグッズがわんさかあって、
    こちらは、先日お迎えしたマグネット。
 
    
レジェンド寝台特急ロゴマーク4個セットと、
    
    
        
            
        
        
            
        
    
    こちらもレジェンド、0系新幹線3個セット。
    可愛すぎる。センス良すぎる🥹✨
            これは、しばらく通うかも…
        
        
            と思っています🤭💓
        
        ⭐︎追記⭐︎
キャンドゥの貨車に、
ブリオの人形が乗れました🤭✨
キャンドゥの貨車に、
ブリオの人形が乗れました🤭✨
 
    
⭐︎追記⭐︎
こんな商品もあるんですね!😆
遊ぶ楽しさが広がります🌏💓
デジ基地 プラレール用 BRIO木製レール用 相互接続変換レール(2パターンセット)ブラウン(木製風)
https://a.r10.to/hUl0XA
こんな商品もあるんですね!😆
遊ぶ楽しさが広がります🌏💓
デジ基地 プラレール用 BRIO木製レール用 相互接続変換レール(2パターンセット)ブラウン(木製風)
https://a.r10.to/hUl0XA
#子育て #知育玩具 #木製レール #プラレール #100均 #100円均一 #キャンドゥ#cando#brio #鉄道 #鉄道好き#鉄道玩具