· 

なんでもない日記。このところ。

このところ、ライブでお酒の差し入れをいただくことが続いている…。嬉しい!!!

 

家計が大助かりです。

ですし、皆さん、愛と誇りをもっておいしいお酒をチョイスしてくださる…。嬉しみの極み…。ありがとうございます。

 

選んで持ってきてくださったお気持ちに応えるべく、

自宅でこのお酒は何に合うかな、とインスピレーションおつまみを作っております。

 

幸せ!ありがとう…(^ω^)!!!

 

 

先日は色々とスケジュール変更が重なってぽっかりと空いた休日。

ひゅるりと山形市へ遊びに行ってきました。

 

バンド「時既に遅し」の相方・ドラムのヒサヨが、

山形市の素敵ハンドメイドアクセサリーショップの neroriさんで

フードとドリンクの出店をするとのことでした。

 

ひーちゃんの手料理は、本当に美味しい。

精がつく、という感じです。

 

栄養素、とか、カロリー、とか、そういうのを通り越した、「パワー」に満ちている。滋味。

これも、思いやりの心がそうさせるんだろうな、と思います。

 

丁寧に時間をかけて、

手にする人の顔を思い浮かべて、

仕込まれた愛は、心に根付いて、効き目も長持ちなんだと思います。

 

neroriさんの作品も、そういった印象を受けました。

今回は手持ちが無かったから眺めていただけだけど、いつかゲットしたいなぁ。

 

それから、市内に足を延ばして、

ひょんなことで知り合った「サケ科魚類研究会」の展示会を見に行き、

何かにのめり込む人の面白さに触れました。遊びと真剣のはざま。これがいい。

 

夕食には、ご褒美バーガー。FLEDGED BURGER。気兼ねしないだれかと頬張るハンバーガーに憧れて。

帰り道には「臥龍温泉保養センター」のとろとろのお湯に癒されました。

 

大満喫して、英気を養わせていただきました。

 

地元でこんなに楽しめるって、

本当に幸せな事だと思う。

そういう価値を教えてくれる、沢山の周囲の人たちに感謝。

 

 

地方とか都会とか関係なく、

人が住む場所に、生活があって、

人は楽しみを生み出してきて、、。

 

日本全国、誰かの地元だから、 、

えっと、上手く言えないけど、

 

もっともっと、知りたい、楽しみたい、世界。
きっと、幸せが増えていく、世界。

 

 

世界よ、いつもありがとう。

 

サケ科魚類研究会 副会長・東海林氏作

特定商取引法に基づく表記

事業者名 あべあいこ
所在地・電話番号 請求があったら遅滞なく開示します

追加手数料等の料金 配送料(一律¥500)

 

交換及び返金について
<お客様都合の返品・交換の場合>
返品・交換はお受けしておりません。
<商品に不備がある場合>
当社の送料負担にて返金又は新しい商品と交換いたします。メールにてご連絡ください。

 

引渡時期 注文は 3 ~ 5 営業日以内に処理され、商品は 14 日以内に到着します。

受け付け可能な決済手段 クレジットカードまたは国内の銀行振込

決済期間 クレジットカード決済の場合はただちに処理されますが、国内の銀行振込の場合は注文から 7日以内にお振り込みいただく必要があります。