· 

12/15米沢ARB、そして。

R&R year-end party'18

 

毎年恒例。

ロックンロール イヤーエンド パーリー

 

今年、10周年を迎えたこのイベント。

10年前から変わらず米沢で活動してる仲間が一堂に介して、楽しい楽しい忘年会イベントでした。

 

わたしはバンド『時既に遅し』と

年一回のベースを弾く機会『The Weekennders』

の2ステージでした。

 

楽しかったー!

 

もちろん、今は音楽をやめている人や、

新しく加わった仲間たちもいて、

 

でも10年という年月、山形県の米沢市、LIVE ARBでみんなで音楽を奏でてきたんだなぁって思いました。

今はそれぞれ方向性が違うので一堂に介する機会はなかなか減ってしまったけど、皆のステージをみて、

それぞれの歩みが見えて。なんだか感慨深かったです。

 

これから15年、20年と続いて行って、

また色んな方向に成長して、それでもいつまでもみんなで遊んでいたいなって思います。

 

写真は、私が人生で初めてちゃんと組んだバンド

『お忍びメランコリア』の当時メンバーと看板。笑

ヤスオ、トージさん、班長さんは今は音楽やってるのかな。それぞれの人生を忙しく頑張っているんだろうなー。

 

看板は、初企画ライブが楽しみで楽しみで「気合入りまくって」て。夜な夜な彫っていた記憶がよみがえりました。。。笑

ご丁寧にニスまで塗ってある…。笑

 

当時はステージに立てる事が、特別なことだったんだなぁ。

素晴らしい心がけ。

良いもの見ました。

長年、実家の車庫に保管してくれていたあお母さんありがとう。

 

そしてご参加の皆様、主催のター坊さん、共演の皆様!

お疲れさまでした!ありがとうございました!

 

明くる16日は、川西町の『菜の花座』さんの公演へ。

 

人生で初めて、演劇の劇中歌の作曲を担当しました。

 

自分が作曲を手がけた楽曲たちが、
沢山のお客様の前で、
役者さんたちの歌と踊りで披露されていく、
ストーリーの一部を担っていく、という
特別な体験でした。

トラック作成にあたり全面的にサポートしてくださったひきっちさんも会場に来てくださりました☺♥

 

終始ドキドキしながら拝見しておりました!3時間の長編!
菜の花座の皆さん、お疲れ様でした👏👏👏
そして河原さん、貴重な機会をありがとうございました。
会場でラジオリスナーの島貫さんとお会いできました。写真をいただいたので貼り付けます。

 

公演を拝見した後は明日12/18の通し稽古へ。

ゲネリハです。

最後の最後までアレンジや歌い方を考えたり、

磨き上げています。

 

写真は真実ちゃんがこっそり撮ってくれていました。

 

ご一緒してくださる伴奏の武田昌俊さんは

ソロギターの名手。素晴らしい音楽家で、安心しきって願いしております。

 

そしてボーカルの大矢真実ちゃんは透き通る、伸びやかな歌声が魅力的な女性です。

真実ちゃんには歌うことについての身体的・精神的なトレーニングなんかを色々教えていただいて。

歌うことについて楽しく教えてくれる友人ができて、リハーサルは毎回楽しかったです。

 

企画の構想の段階からワクワクしていて、

相談も練習も楽しくて、いよいよ明日、12/18、

本番です。

 

お時間許す方は是非、足をお運びください!

絶対いい夜にします☺

 

わたしも楽しみです!

特定商取引法に基づく表記

事業者名・責任者 あべあいこ

商品・チケットご購入者様専用お問い合わせメールアドレス aikoars527@gmail.com

(お問い合わせ対応時間 平日10:00~15:00)

所在地・電話番号等 商品等ご購入におけるトラブルが発生した場合、請求がありましたら遅滞なく開示します

商品配送料 一律¥500

 

交換及び編樹について

〈お客様都合の返品・交換の場合〉

返品・交換はお受けしておりません。

〈商品に不備がある場合〉

当社の送料負担にて返金または新しい商品と交換いたします。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

引き渡し時期 注文は1~3営業日以内に処理され、商品は14日以内に到着します。

受付可能な決済手段 クレジットカードまたは代金引換配送(別途手数料¥290)または銀行振込

決済期間 クレジットカード決済の場合は直ちに処理されますが、銀行振込の場合は注文から7日以内にお振込みいただく必要があります。