今月の月刊あべあいこは、東京都から雨本ふみちゃんをお迎えしました。
彼女とは年が近く、人生の色々を語り合うと長くなる、良き音楽仲間です。月刊にお迎えで来て嬉しかったです^^
いつも聞きに来てくださる皆様、初めて足を運んでくださった方々。
ほんとうにありがとうございました!

テレビ東京系列の番組『家、ついて行ってイイですか?』に取材されたことで、彼女自身、生活がどうにかなってしまうかと少し心配していたけれど、
いざ放映された今、雨本ふみちゃんは、なんだか吹っ切れたように穏やかだった。
ステージはより明確になっていて、
さすが、天性のパフォーマー。
彼女の人生が動き出しているさなかに、同じ時代で音楽出来るのがとても嬉しいです。

終演後、短い時間でしたが、ワインと枝豆で乾杯。
それぞれの近況報告をしつつ、
進んでいる方向に間違いがない事を確認し、
そして、これからも邁進するためのお互いの学びの交換をしました。
ふみちゃんは、きっと、わたしよりも沢山の様々な現場を見ているから、やっぱり話が深いです。
こういう時間、人が本当に重要なんだなぁ。
MCで、私は『人は独りだと思っているので』と申し上げましたが、これには続きが有って。
『独り』だと思っているからこそ、繋がれた時の感動が増すのです。
同業の演奏者も、そう。
受け入れてくれるお店の方も、そう。
そして時間を割いて来てくださるお客様も、そう。
みんな、それぞれの都合を持って、独り独り生活しているから、どこかのタイミングで同じ時間を共有できたとしたら、それは本当に幸せなこと。
有難い事、だと思っています。
昨夜、関わってくださった全ての皆さま、ありがとうございました。またお会いしましょう。
あべあいこ
コメントをお書きください